お出かけ/イベント

お出かけ/イベント

京成バラ園散歩|2023

辺り一面のバラが広がる京成バラ園へ行きました。曇っていたけど途中から晴れて佳かった☀特にこの辺りはバラを引き立てる名脇役となるお花たちが沢山植えてあって好み🌹バラのアーチの裏側より🌹光に透けた葉と影のシルエットが美しい✨どこを歩いていても華...
お出かけ/イベント

晴れ時々曇りの公園散歩|チューリップ・ネモフィラ・ボタン

お花を満喫した1日🌸色とりどりのチューリップ空色を敷き詰めたネモフィラ畑手のひらより大きなボタン。
お出かけ/イベント

春を探しに…

2023年4月下旬。風も穏やかで暖かい日和に水筒片手にローズガーデンを探しに行きました。道中藤の花を発見!今はつつじと藤が見頃みたい。光に透けた新緑が輝いていて綺麗🌸いろんな野草を見つけながらローズガーデンに到着。満開の見頃時期にはまだ早か...
お出かけ/イベント

夜桜とプロジェクションマッピング2023

会場の列に並ぶこと1時間。70種類の桜が楽しめる名所で提灯片手に夜桜を満喫しました。今年は桜の開花が早くよく見ると見頃を過ぎたソメイヨシノもあるなかでこの美しさ。この日はまだ肌寒い日で水筒に淹れた桜の煎茶が温かかった。地面のマッピングも綺麗...
お出かけ/イベント

クリスマスローズと花々の水盤

今年のひな祭り、桃を買いに行こうとしてふと、水盤を作ってみた🌸中央にメインのクリスマスローズを据えてそれを取り囲むビオラ、パンジー、シクラメン。どれも寒い時期に色どりをくれる貴重なお花。北窓の部屋に置いていて、とても花もちがよくお気に入り🌈
お出かけ/イベント

梅の枝をたずさえてお花見

いまだかつて梅の枝を片手に梅の花を見に行った人がいただろうか…。いや、居ないかもしれない🤔蔵の花屋コトハさんで1mはあろう梅の枝を手に入れました。そうしてそのままお花見へ向かったのです。道中手に入れた天然酵母の優しい味のパンやスコーンが美味...
お出かけ/イベント

世界らん展*2023

数年ぶりの世界らん展へ行ってきました。前回の記憶を頼りに東京ドームへ向かうとどこにも入り口が無い…!今年は規模を縮小して開催されていたらしくプリズムホールで行われていました。少し撮っていたお気に入りのらんを紹介します。戦利品はロードスティク...
お出かけ/イベント

お正月のお花~ポットマム|フエゴ

お正月に飾るお花は何にしよう?天気が良い日に赴いたお花屋さんにその植物はありました。切り花として見たことはあったけどポット苗で買えるなんてお得🌟そうしてお迎えしたポットマム。カットしてさっそく花瓶へ。お雑煮とうさぎのこけしをならべてみると一...
お出かけ/イベント

紅葉の中~秋散歩

12月に秋を見つけました。
お出かけ/イベント

ショクダイオオコンニャクの開花|Amorphophallus titanum

こちらは開花2日前の様子。花と葉が同時に育つのは国内では初めて、世界でも2例目とのこと。何年も前からショクダイオオコンニャクの花を見てみたかった。まさか、こんな珍しい個体を見られるとは驚きです。